東京都を中心に神奈川県、埼玉県、千葉県に店舗もあるアサックスは正規登録された優良の金融会社です。大手消費者金融より知名度は低いですが、老舗の貸金業者です。闇金ではないので安心して融資の申し込みをすることができます。
金融庁のデータベースでもアサックスの情報がしっかりと確認できます。
ただ、アサックスのような中堅クラス・小規模クラスの消費者金融は知名度が低いゆえに、闇金業者が成りすましていることがあります。このような悪徳業者は、正規業者の商号や貸金業番号を盗用して闇金サイトを作成し、まともにお金を貸してくれることはなく特殊詐欺行為を繰り返しています。
類似の闇金に騙されないようにしっかりと正規業者であることを確認してから申し込むようにしてください。
不動産担保ローンのアサックス(ASAX)
会社概要 | |
---|---|
商号 | 株式会社アサックス |
代表者 | 草間 庸文(クサマ ツネフミ) |
住所 | 〒150-0012 東京都渋谷区広尾1−3−14(本社) |
連絡先 | 0334450505 |
貸金業登録番号 | 関東財務局長(12)第00035号 |
日本貸金業協会会員 | 第000023号 |
ホームページ | https://www.asax.co.jp/ |
アサックスの貸付条件や特徴
■融資金額
300万円~10億円
■契約利率
年2.98~7.80%
■返済方法
元金一括返済 元利均等返済 (ご利用額の1割までは自由に繰上返済が可能です)
■融資期間
元金一括返済:期間3ヶ月~30年
元利均等返済:期間12ヶ月~30年 (回数12回~360回)■融資取扱手数料
融資額の0%~3.0%(+消費税)
■遅延損害金
年20.0%
■中途解約金
返済元金の0%~3.0%
(期限前償還等を行う場合の解約金)■担保
不動産全般
■連帯保証人
原則不要
アサックスへの申し込み方法は、店舗もしくは担当者の訪問があります。
店舗は10店舗(恵比寿本社、銀座支店、新宿支店、池袋支店、立川支店、町田支店、横浜支店、藤沢支店、大宮支店、船橋支店)あります。訪問は自宅や事務所へアサックスの担当者が来てくれます。
不動産担保ローンが初めての方でも専属担当者がマンツーマンでしっかりサポートしてくれますよ。
築年数が古い家・アパート・マンション、それから持分物件や借地物件などなど様々な物件にも対応してくれます。
年齢制限は無く、資金の使用用途は自由な不動産担保ローンです。独自審査で審査基準も柔軟で借りやすくなっています。不動産がある方は一度相談をしてみてもいいと思いますよ。